脱毛したいけれど「脱毛サロンと医療脱毛の違いがわからない」と、お店選びにお悩みの方もいるでしょう。この記事では、「脱毛サロンと医療脱毛の7つの違い」として脱毛の効果や期間、料金や痛みなど異なる部分を解説します。
さらに「選び方のポイント」や「脱毛サロン・医療脱毛、それぞれに向いている人」、「医療脱毛の痛み」などについても説明。ぜひ最後まで読んで、脱毛サロンか医療脱毛かを選ぶ際の参考にしてください。
さらに「選び方のポイント」や「脱毛サロン・医療脱毛、それぞれに向いている人」、「医療脱毛の痛み」などについても説明。ぜひ最後まで読んで、脱毛サロンか医療脱毛かを選ぶ際の参考にしてください。
【徹底比較】脱毛サロン(美容脱毛)と医療脱毛の違い
脱毛サロン(美容脱毛)と医療脱毛のおもな7つの違いは、以下の比較表の通りです。
異なる項目 | 脱毛サロン | 医療脱毛 |
---|---|---|
脱毛効果 | 抑毛や減毛 | 永久脱毛 |
施術回数・期間 | 12回前後・1年前後 | 6〜8回程度・8か月前後 |
脱毛料金 | 1回あたり:21,500円前後 | 1回あたり:71,500円前後 |
脱毛方法・痛み | 光脱毛:痛みは弱め | 医療レーザー脱毛:痛みは強め |
診察の有無 | 無 | 有 |
施術者の資格 | 技術や知識を習得したエステティシャン | 国家資格をもつ医師や看護師 |
アフターケア | 無 | 有 |
ここでは、それぞれの項目について解説します。
脱毛効果
脱毛サロンと医療脱毛は脱毛の目的が異なるため、脱毛効果も違います。脱毛エステは美容脱毛が目的です。一方の医療脱毛は永久脱毛の効果を得るための医療行為という違いがあります。
脱毛効果に違いがあるおもな理由は、脱毛の施術に使用する脱毛機器です。
脱毛効果に違いがあるおもな理由は、脱毛の施術に使用する脱毛機器です。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
---|---|---|
効果 | 抑毛や減毛 | 永久脱毛 |
効果の持続 | 生えてくる | 生えてこない |
脱毛方法 | 光脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
永久脱毛とは「二度と毛が生えない」という意味ではありません。脱毛先進国アメリカの電気脱毛協会では永久脱毛の定義を「脱毛から1カ月後の毛の再生率が20%以下」としています。
施術回数・期間
脱毛の効果を感じられる施術回数や期間は、人それぞれ肌質や毛質などが異なるため一概にはいえません。「全身脱毛」における一般的な施術回数や期間は以下の通りなので、参考にしてください。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
---|---|---|
施術回数 | 12回前後 | 6〜8回程度 |
施術期間 | 1年前後 | 8か月前後 |
多くの脱毛サロンや医療脱毛クリニックでは「6回プラン」を用意しています。6回で効果に満足できなかった場合は、施術を追加するシステムです。毛の生え変わり周期に合わせて施術を行うため、1か月程度の間隔を設けるので、それなりの期間がかかります。