ひみつのビューティーパーク

Beauty Park Japan

2022年4月20日 更新

タイ古式マッサージとは?施術による効果と知っておきたい注意点!

タイ古式マッサージは、近年日本で注目を集めているリラクゼーションメニューです。ヨガや指圧、整体などを組み合わせたタイの伝統的なマッサージ法であり、かつては宮廷医療として王族の美容・健康維持に用いられてきました。そんなタイ古式マッサージの効果や注意点など、その魅力をたっぷり体感するのに役立つ情報をお届けします。

タイ古式マッサージとは

タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージとは、タイの伝統的なマッサージの一種です。2019年にはタイの無形文化遺産にも登録され、国内外を問わず高い評価を受けています。

タイ古式マッサージはもともと宮廷医療として発達したマッサージ法でした。その起源は2,500年前にまで遡ります。1980年頃からタイ政府が復興に力を入れたことにより、西洋医学の考えも取り入れられるように。さまざまな体勢を取って全身を動かす独自のストレッチが特徴です。呼吸に合わせてゆっくり施術を進めていくことで、リンパの流れを正常にしたり、骨盤を整えたりといった効果が期待できます。整体やヨガを組み合わせたマッサージと言われればイメージしやすいのではないでしょうか。

ちなみに日本ではリラクゼーションとしての位置づけになっていますが、タイ本国では1990年に医療行為として認められ、単なる民間療法ではなく正式な医療としての地位を獲得しました。現在はヘルスツーリズム(健康の維持・増進に繋がる観光)の中心的な役割も果たしており、観光的な文化価値も高まっています。日本からも観光でタイ古式マッサージを体験しに行く人が増加中です。

タイ古式マッサージの効果

タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージは、一般的に足の施術から始まります。というのも、足には「セン」と呼ばれる身体を巡るエネルギーの流れが集中していると考えられているからです。最初にしっかりセンを刺激することで、タイ古式マッサージの効果をより引き出すことができます。

施術の時間は長めです。多くの場合、120分かけてじっくり身体をほぐし、センを刺激して身体の調子を整えていきます。凝っている箇所や不調を感じる箇所だけでなく全身を丁寧にほぐしていくため、高いリラックス効果を得ることが可能です。凝り固まった筋肉を程よく緩められるので、肩や腕などの可動域が広がります。施術者が手のひらだけでなく腕や膝も使って圧をかけたり、ストレッチで全身を大きく動かしたりすることにより血液やリンパの流れが促進され、老廃物の排泄やむくみの解消といった効果も。

正式な医療行為として認められているタイ本国では、高血圧や冷え性、便秘、頭痛、月経不順、食欲不振などにも効果が期待できるとされており、60種類以上もの不調に対応しているそうです。日本で主に提供されている施術は医療行為ではないため、これほどの効果は期待できないかもしれませんが、美容や健康によい影響をもたらしてくれることは間違いないでしょう。

タイ古式マッサージで痛みを感じることは?

タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージといえば、強めにしっかり圧をかけたり身体をぐぐっと伸ばしたりする施術が特徴。そのため、施術中の痛みについて気にされる方も少なくありません。実際のところ、痛みについてはどうなのでしょうか。

タイ古式マッサージを体験した多くの方は、痛みはほとんどなく気持ちよかったと答えています。呼吸に合わせて無理のない施術をゆったりと行うので、施術中にうとうとしてしまう方もいるほどです。身体のあちこちがぐーっと伸ばされていく感覚は、他のマッサージではなかなか味わえない心地よさ。すっきりとした爽快感さえ覚えます。

体内の巡りが悪い場合は刺激によって痛みを感じることもありますが、詰まりをしっかり流すことで施術後は痛みや違和感のない軽い身体へ。また、身体が硬いと不安に感じるかもしれませんが、タイ古式マッサージは身体の負担になるような施術ではありません。それぞれの可動域に合わせた施術をしてもらえるので、身体が硬くても気持ちよく受けられます。

施術後の揉み返しについても心配いりません。揉み返しは強すぎる力で圧をかけたり、無理な姿勢での施術をしたりすることで筋繊維が傷ついて起こる炎症です。ひどい場合は内出血を起こすことも。筋肉が余計に固くなり、患部に痛みが生じます。タイ古式マッサージでは、全身の筋肉を程よく伸ばしながら施術を進めていくので、揉み返しを起こすことなくすっきり軽い身体になります。

また、タイ古式マッサージの効果は身体に対してだけではありません。施術時には精神が安定し、心身共にリラックスできるので、巷では「世界一気持ちいいマッサージ」ともいわれるほどです。不調をそのまま放っておいてもつらいだけ。個人差はあるので施術中に多少の痛みは感じるかもしれませんが、終わった後には痛みと無縁の軽やかな身体になれるはずです。

タイ古式マッサージを受けるうえでの注意点

タイ古式マッサージ

本場のタイでは医療行為として行われていることもあり、よいこと尽くめのように見えるタイ古式マッサージ。ですが、場合によってはタイ古式マッサージを受けない方がよいときもあります。施術前に必ず以下の注意点を確認しておきましょう。

風邪や怪我の心配はないか

肩こりや筋肉の緊張から来る体調不良であれば問題ありませんが、風邪などの病気の場合、タイ古式マッサージによる刺激によって体調不良が悪化する可能性があります。病気にかかってしまったときは、施術を受けられるかどうかをサロンへ相談しましょう。

怪我についても同様です。単なるコリや痛みであれば問題ありませんが、捻挫や打撲などの怪我をした状態で施術をすると逆効果になってしまいます。部分的なものであればセラピストが臨機応変に対応してくれるので、施術前にあらかじめ怪我の部位と程度を伝えておくことが大切です。

食後すぐの施術は避ける

食後は食べ物を消化・吸収するために消化器官が活発に働きます。消化器官に血液が集中することで、スムーズな消化・吸収ができるのですが、タイ古式マッサージを受けると血液が全身に分散してしまうので、消化・吸収の妨げになってしまいます。それだけでなく、胸やけや吐き気などの消化不良を引き起こす原因にもなりかねません。また、満腹状態だとタイ古式マッサージによるストレッチが苦しく十分に身体を伸ばしにくくなります。

食後にタイ古式マッサージを受ける場合は、最低でも30分は時間を空けるようにしましょう。なお、消化に時間がかかる肉類や揚げ物を食べたときは、1時間ほど空けた方が無難です。

妊娠中か(妊娠の可能性はないか)

妊娠中は身体の中でめまぐるしい変化が起こっています。普通であれば問題のない施術であっても、妊婦の方にとっては劇薬になり得るのです。

妊娠中はむくみやコリに悩まされやすい時期なので、タイ古式マッサージはよいことのように思えるかもしれません。しかし、身体の状態によっては母子ともに負担がかかり、流産する危険性もあるのです。実際、タイでは妊婦が足裏マッサージを受けて流産した後、死亡したという痛ましい事件も起こっています。

サロンによっては、妊娠中でも安定期に入っていれば限定的な施術のみ行うという条件で予約を受けつけてくれるところもありますが、万が一のことを考えると妊娠中の施術は控えた方がよいでしょう。

参考:livedoorNEWS

生理中かどうか

タイ古式マッサージ

生理中でもタイ古式マッサージを受けることは可能です。しかし、全身のストレッチによって血流がよくなることにより、経血量が増えるなどの影響が出ることもあります。特に過多月経や月経困難症の方は注意が必要です。

生理が重い場合は、念のためスタッフに伝えておくことをおすすめします。身体の状態をヒアリングしたうえで、負担の少ない施術をしてくれるでしょう。

持病への影響はないか

タイ古式マッサージはストレッチで大きく身体を動かしたり、揉みほぐしたりするので、全身の血流がよくなります。そのため、心疾患や動脈硬化、高血圧などの循環器疾患に心当たりがある場合、思わぬ事故を引き起こしてしまうかもしれません。サロンだけでなく、かかりつけ医にも相談したうえで、施術を受けるかどうかを決めてください。

また、ヘルニアや骨粗しょう症を患っている場合も注意が必要です。タイ古式マッサージのセラピストは、身体の状態を見ながら加減してくれますが、医師ではないので負担のない施術度合いの見極めは厳しいでしょう。

それから、高齢者の場合は持病がなくても注意しなければなりません。加齢により皮膚が弱くなることで内出血しやすくなるなどのリスクがあるからです。

たいていのサロンではセラピストが事前に施術可能な状態かどうかをカウンセリングしてくれますが、言わなければ分からないこともたくさんあります。少しでも不安がある方は、必ずサロンのスタッフや医師に相談してください。

タイ古式マッサージを探すならビューティーパーク

タイ古式マッサージ

今回は、タイ古式マッサージの基本的な事柄や、実際に得られる効果、施術に関する注意点についてご紹介しました。この記事を読んでタイ古式マッサージに興味を持ってくださった方は、ぜひビューティーパークからお気に入りのサロンをご予約ください。国内でもトップクラスの掲載数を誇るビューティーパークでなら、行きたいサロンがきっと見つかるはずです。

関連する記事

話題のラジオスティムでセルライトを撃退!その効果とおすすめ瘦身サロンをご紹介!

特殊医療機器「ラジオスティム」――深層部から身体を温めることにより代謝の活性化や筋肉の緊張緩和など、多くの効果が期待できることから新型ラジオ波として痩身サロンで今注目を集めています。今回は、プロアスリートの間でも使用されているラジオスティムについて、その効果とおすすめサロンをご紹介します。
ほくほく | 1,520 view
リラクゼーションサロン

急増するもみほぐし専門店とは?その効果とおすすめ専門店をご紹介!

最近よく見かけるようになった「もみほぐし」という文字。その「もみほぐし」を専門とした店舗が今急増しています。実際に、疲労回復や肩こり改善など、身体のメンテナンスとして利用している方も多いのではないでしょうか。今回は、その「もみほぐし」の特徴や効果、注意点について解説します。おすすめの店舗情報も紹介しているので最後までチェックしてみてください!
ほくほく | 14,634 view
リラクゼーションサロン

【旅行×美容】リゾート地の絶景サロン3選

2022年夏、久々に旅行を計画されている方は必見! 「旅のついでにキレイになる」という選択肢があることをご存知ですか? 喧騒を離れ、非日常の中で癒しの美容体験――。 旅先で絶景に囲まれながら施術を受けられる美容院、ネイル、リラクゼ-ションサロンを厳選してご紹介。
もじゃ | 1,495 view
人気サロン

【管理栄養士監修】夏こそ温活で冷え対策!夏冷えに負けないデイリーケア

過去最も早く梅雨明けする地域が続出。6月から異例の猛暑が続き、夏バテしていませんか? 夏バテといえば暑さによって体力を消耗し、食欲が落ちてぐったりするイメージがありますが、意外と「冷え」から不調になっていることもあります。 冷え症に悩む女性は多いですが、冬だけ対策すれば大丈夫と思っていませんか? 冷えやすい女性は、実は夏こそ「温活」が必要かも?! 暑い夏だからこそ、冷えすぎた身体を温めてあげましょう!
美容と健康

放っておくと怖い五月病とは?3分でわかる原因と抜け出し方

ゴールデンウィーク明けから増えてくる五月病。メンタル面での不調は身体にも影響を及ぼします。基本的には一過性のものなのでそれほど心配ありませんが、五月病の状態が続くとうつ病になってしまうことも……! 今回は五月病の原因や実態、そして抜け出し方について簡単に解説していきます。
美容と健康

この記事のキーワード