ひみつのビューティーパーク

Beauty Park Japan

2022年6月24日 更新

【2022年トレンド】透明感たっぷりの暗髪になれるおすすめカラー

2022年はナチュラルな美しさを引き出せる「透明感」あふれる暗髪が大人気。派手すぎず重すぎないので、どんなシーンにも合わせやすいのが特徴です。きちんと感や大人っぽい落ち着きを出したいときにもぴったり。今回は、そんな暗髪をつくる人気のヘアカラーをご紹介します。

暗髪とは?

暗髪とは、その名の通り暗色を使ったヘアカラーのことで、読み方は「くらかみ」です。多くの日本人が本来もっている黒髪ほど重たくならず茶髪ほど派手にならないので、年代を問わず楽しめます。髪の毛に自然な艶と透明感を与え、表情を明るく見せてくれるのがポイント。冠婚葬祭やビジネスシーンにも馴染むカラーなので、暗髪はオトナ女子からも人気を集めています。

たっぷりの艶と透明感、それにほんのり深みをプラスしてくれる暗髪は、「黒髪のままだとなんだか野暮ったく見える……」「垢抜けて見せたいけれど、髪色をガラッと変えるのには抵抗がある……」というカラー初心者さんにもおすすめです。

モード系で旬を先取り ブルーブラック

ブルーブラック

通常の黒髪にほんのりブルーをミックスすることによって、抜群の透明感を手に入れることができる「ブルーブラック」。一見するとただの黒髪に見えますが、このカラーは光に当たったとき、その真価を発揮します。日本人に特徴的な赤みをしっかり抑え、寒色系の色味を加えると、日の光に透ける外国人風ヘアを手に入れることができるのです。

ブルーのカラーだけでも充分ですが、ベースにブリーチを仕込むと青みがはっきり際立ちます。また、色落ちするときもグレーがかった濃紺に変化していくため、長い期間透明感のある髪色を楽しめるでしょう。

ナチュラル女子におすすめ ダークアッシュ

ダークトーンアッシュ

ここ数年、圧倒的な人気を集めているアッシュ系カラーはダークトーンでも楽しむことができます。その透明感はさることながら、ショートからロング、パーマからストレートまでどんなヘアスタイルにもマッチする点が魅力のひとつ。ほんのりとグレーに色づくため、「色素薄い系」を演出することができるのもうれしいポイントです。

グレー系のカラーはブリーチしなくてもきれいに色が入るため、「カラーで髪の毛を傷めたくない!」というナチュラル志向の方におすすめです。

個性派おしゃれカラー オリーブグレージュ

オリーブグレージュ

馴染みやすくマットな質感に仕上がる「オリーブ」と、赤みを抑えて透明感をプラスしてくれる「グレージュ」。これら2色のいいとこ取りをしたカラーが「オリーブグレージュ」です。

透明感あふれる髪のなかに見え隠れするオリーブグリーンが、あなたの個性を確立。どんなシーンにも馴染む暗髪……でもどこか目をひく、そんな大人のおしゃれを楽しむことができるヘアカラーです。

定番スモーキーグリーンのマット仕上げ

スモーキーマット

アッシュ系カラーに濃いグリーンを足して赤味を消し、緑っぽさを強調させた「スモーキーグリーン」。従来のカラー剤にあえて色味の強い染料を加えることによって、マットな質感に仕上げています。

本来マット仕上げにすると艶が消え、髪の毛が傷んで見えがちです。しかし、スモーキーグリーンは光を集めて反射する、いわゆるレフ板のような役割を果たしてくれるため、つるんとした美しい透明感を演出することができます。程よいマット感が春先にもぴったりです。

ニュアンスカラーを楽しむ ラベージュ

ラベージュ

色っぽかわいい「ラベンダー」と、抜群の透明感を誇る「ベージュ」の合わせ技が楽しめる「ラベージュ」は、流行に敏感なおしゃれ女子を中心に2022年人気が急上昇。ラベンダーを多めに入れるか、ベージュをメインカラーにするかによって雰囲気がガラッと変わるニュアンスカラーです。

色持ちがよく、色落ちの際も白っぽくゆっくりと抜けていくため、長期間透明感のある髪色を保つことができます。仕上がりのイメージを担当の美容師にしっかり共有して、自分だけのラベージュを心ゆくまで満喫してくださいね。

愛され度UP ブラウンベージュ

ブラウンベージュ

愛され女子の定番カラー「ブラウンベージュ」。定番のブラウンをベースとしながらも、ベージュの透け感がプラスされたこの欲張りカラーは、男女問わず好感度の高い髪色であること間違いなしです。

もともと赤みが強い傾向にある日本人の黒髪に馴染みやすく、どんなファッションやメイクとも相性がよいのがうれしいポイント。季節感が少なくオールシーズン楽しめる髪色ですので、あなたの定番カラーのひとつに加えてみてはいかが?


関連する記事

一部厳選!Beauty Park 新規掲載サロン紹介 | 2023年8月号

いつもBeauty Parkをご利用いただきありがとうございます。 Beauty Park 新規掲載サロンを一部厳選してご紹介いたします! NEW OPENのサロンや隠れ家サロン、お得なクーポンもございますので是非チェックしてみてください。
トレンド情報

【2023年開運】今年取り入れたい開運スタイル&美容アイテムをご紹介!

明けましておめでとうございます。今年はうさぎ年ですね! そんな2023年を開運で迎えるために、占いメディア「Uranai Park」とコラボして開運スタイルと美容アイテムを紹介します! 仕事運・金運・恋愛運など様々な視点でBeauty Park編集部が厳選しました! 2023年も良い年になりますよう、是非参考にしてみてください。
トレンド情報

センターパートを徹底解説!メンズにおすすめの分け目やセットとは

センターパートとはその名の通り前髪を真ん中で分け、額をだしたメンズの王道前髪スタイル。アップバング気味に根本を立ち上げラフにスタイリングすると今風に仕上がり、クールさも際立ちます。アンニュイな雰囲気をもつマッシュヘアに負けず劣らず女子ウケもよいことからセンターパート男子は人気急上昇中。今回はそんなセンターパートのヘアスタイルをご紹介します。
岡﨑のぞみ | 111,485 view
トレンド情報

【東京都】本当にカットが上手い凄腕美容室5選

今回は、東京都内で本当にカットが上手い美容室5店舗をご紹介します。1,200店舗以上の中から厳選したので、いまの髪型がなんとなく違う気がする、もっと似合う髪型がある気がするという人におすすめです。髪が広がりやすい、まとまらない、小顔に見せたいなどの悩みも、実はすべてカットで解決できるもの。少し高めの価格帯ではありますが、毎日髪型がきまる幸せをぐっと噛みしめてください。
大塚桃子 | 300,029 view
東京都|ヘアサロン

30代オトナ女子におすすめのロブヘア特集! ボブスタイルよりもおすすめする理由とは?!

仕事に、家事に、プライベートに……なにかと忙しい30代! もちろんヘアスタイルだって手が抜けませんよね。でも、いわゆる「オトナ」になったいま年齢に見合っていて、さらに自分に似合うヘアスタタイルがわからない、毎回ボブばかりで飽きてしまった、と悩んでいる方もいるのでは? そんなあなたにおすすめなのが「ロブヘア」です。今回はロブヘアの魅力とおすすめのヘアカタログをご紹介します。
岡﨑のぞみ | 3,123 view
トレンド情報

この記事のキーワード