えいようJoinに限らず専門家キャスティングサービスではお仕事の依頼が入った場合、登録者にむけて依頼内容と募集要件を通知。応募者の中から実績や保有資格を加味して担当者を決定します。「何度も応募しているのになかなかお仕事が決まらない……」という方は、もしかしたらプロフィールシートの書き方が間違っているのかも……?今回はえいようJoinで管理栄養士さんを募集する際に更新をお願いしているプロフィールシートの採用されやすい書き方をご紹介します!
目次
プロフィールシートを書くうえでの基本注意事項
プロフィールシートは履歴書と同義です。企業側に自身をアピールできる貴重な手段となりますので、書き方には気を付けましょう。特に「フリーランスの管理栄養士として生計を立てたい!」と考えている方にとっては、希望するお仕事を獲得できるかどうかを左右するひとつの分岐点でもありますので、下記の基本注意事項は必須チェックポイントです!
①誤字脱字に気を付ける
レシピ開発やコラム執筆、監修コメントの作成が管理栄養士さんへの依頼の大半を占めています。文章の作成力が重要なお仕事であるにも関わらず、プロフィールシートの作成時点で誤字脱字が多い方に依頼するのはやはり不安が残ります。
特に資格名や企業名などの固有名詞は誤字がわかりづらく、事務局側で修正できない場合も。間違ったままクライアントに提出されてしまう可能性もあるので要注意です。一度書き上げたプロフィールシートは必ず見直し、誤字脱字がないかチェックしましょう。
②写真は好印象なものに
クラアントにとってはプロフィール写真が応募者との初対面になります。身だしなみに気を付けることはもちろん、ロケーションも含めて清潔感のある仕上がりを目指しましょう。スナップ写真はおすすめしません。レシピ開発であればエプロン姿で笑顔の写真、商品監修であれば白衣着用など、希望する仕事内容に合わせていくつかのプロフィール写真を使い分けるのも効果的です。
車の運転免許証やパスポートも数年に一度更新する際、新しい写真を撮影しますよね。クライアントに提出するプロフィール写真も同じように数年に一度は更新しましょう。顔合わせの際、「イメージと違った!」なんてアクシデントも防ぐことができますよ。
③常に最新の情報に更新
応募の際にありがちなのが前回のプロフィールシートの使いまわし。氏名や年齢などの基本事項はそのままでも問題ありませんが、実績や保有資格が増えた場合はきちんと更新しましょう。
特に実績欄の更新は必須。クライアントはここを一番見ていると言っても過言ではありません。古い情報そのままだと現在のあなたの実力がわからないので、なかなかお仕事には結びつきませんよ。
④応募締め切り厳守
お仕事の募集には応募期限が必ず設けられています。基本中の基本ではありますが、この期限は必ず守りましょう。
どんなお仕事にも納期があります。プロフィールシートの提出期限が守れない方だと「お仕事の納期も守れないのでは……?」と事務局側は不安になります。結果、クライアントへ提出されることもなく、キャスティングサービス側で不採用の判断が下されてしまいます。こんなにもったいないことはありません!興味のあるお仕事の募集がかかった際は、余裕を持ってプロフィールシートを提出しましょう。
項目別必勝ポイント
プロフィールシートの項目は、どれもクライアントが事前に必要としている情報です。適切かつ簡潔に記載することで情報が正しく伝わり、好印象へと繋がります。項目ごとにポイントを押さえてあなたの魅力が伝わるプロフィールシートへと仕上げましょう。
保有資格
管理栄養士以外に保有している資格があれば、必ず記載してください。特に応募しようとしているお仕事に役立ちそうな資格であれば、なおさらです。関連性の高いものから順に記載すると印象が良いでしょう。
固有名詞が並ぶ可能性が高いので、誤字脱字には特に注意してください。略称や俗称の使用は避け、正式名称を記載するようにしましょう。
得意分野
管理栄養士の活動ジャンルの中から得意分野を3つまで選択できます。可能な限り3番目の欄まですべて埋めましょう。
得意分野が多岐にわたる場合は、依頼内容に合わせて選択する項目を使い分けることをおすすめします。(栄養指導であれば ①予防医学・健康増進 ②臨床栄養 ③遺伝子栄養学、肌ケアレシピ開発であれば ①美容 ②遺伝子栄養学 ③予防医学・健康増進 など)
プロフィール文
モットー(管理栄養士として大事にしていること)、肩書や略歴、管理栄養士を目指した理由や独立した理由などを踏まえて、自身のカラーや強みがわかるプロフィール文を作成してください。
挨拶文や「〇〇出身」「〇〇年生まれ」など生い立ちの記載は不要です。一文一文を可能な限り短く、簡潔にまとめましょう。読点(、)を多用した長文は最後まで読んでもらえない場合があるので、本当に伝えたいアピールポイントを素直な文章で記載してください。
職歴
企業や施設に属して活動した内容を「職歴」として記載してください。年表形式で箇条書きにするとわかりやすくまとまります。数値(栄養指導件数など)を提示すると、より具体的にアピールできます。
【職歴の記載例】
・2010年4月~2012年9月
受託給食会社に入社。
社員食堂の栄養士として、献立作成や食材発注、調理、衛生管理、健康相談などをおこなう。
・2012年5月
管理栄養士免許を取得
・2012年9月~2015年9月
病院にて、栄養管理計画書の作成、入院および外来の栄養指導(延べ1500人)、生活習慣病教室の開催を担当
フリーランスの実績
フリーランスの管理栄養士として活動してきた内容を「実績」として記載してください。仕事内容やジャンル別にカテゴリー分けし、箇条書きで記載するとわかりやすくまとまります。
進行中案件を記載すること自体は問題ありませんが、ほとんどの場合社外秘の情報を含んでいますので固有名詞の明記を避け、案件概要のみ記載するようにしましょう。
【フリーランスとしての実績の記載例】
<栄養サポート>
・特定保健指導 延べ1000人
・〇〇ミスコンテスト 2018年ファイナリストの栄養サポート
<レシピ開発・献立作成>
・株式会社〇〇様 2020年1月号「~~~~~」内ページ「~~~ごはん」 低糖質レシピを5品掲載
・某食品メーカー様 社員食堂の献立作成
<コラム執筆>
・ダイエットコラムの執筆 30記事程度
・食に関するコラム監修(栄養チェック・校閲など) 20記事程度
<商品監修>
・株式会社〇〇様 〇〇サプリメント「~~~~~」
・新商品(20●●年●月発売予定)を監修中
まとめ
今回のコラムで紹介したプロフィールシート作成のポイントは下記になります。
・誤字脱字がないよう必ず見直しする
・クライアントに見られることを意識したプロフィール写真を提出する
・常に最新の情報を記載する
・ダラダラとした長い文章にならないよう、ポイントを押さえた簡潔な文章を意識する
・応募期日を厳守する
プロフィールシートは希望するお仕事を獲得するための大切な手段のひとつです。クライアントが必要とする情報をできるだけ簡潔に、しかし取りこぼしのないように記載することで自身を的確にアピールすることができます。次回の応募時から上記のポイントを踏まえてプロフィールシートを更新してみてくださいね。皆様のご応募をお待ちしております!