



バストの悩みの1つに、離れ乳が挙げられます。
特に生活に支障はないものの、やはり女性らしいふわっとした丸みのあるバストではないためボディラインが出るようなおしゃれが楽しめないなどのデメリットが挙げられます。
この記事では離れ乳の原因や離れ乳の対策を紹介します。
また、離れ乳さんに向けたおすすめのナイトブラも紹介しているので、併せてチェックしていきましょう。
- 離れ乳は谷間が作れずバストにボリューム感が足りない
- 離れ乳になる原因は無意識な生活習慣の可能性
- 離れ乳の改善は、ナイトブラをして胸筋周りの筋トレを行う


\ハリのある丸みバストをKeep/

東京生まれ。東京育ち。
22年間住んだ東京を離れて、仕事で福岡へ移住。
広告代理店を経て、東京へ出戻り。
現在は、ライターとして活動中。
趣味は食べ歩き、サウナ、デトックス。
離れ乳はどんな状態?定義を確認
まずは離れ乳とは、どのような状態のバストを指すのか知る必要があります。
本記事では、離れ乳の定義を大きく分けて以下3つ挙げています。
- 定義1.バスト全体にボリューム感が足りない
- 定義2.カップ数はD以上なのに谷間が作れない
- 定義3.バストを正面から見た時に二等辺三角形になっている
生活に支障はないとはいえ、どうしても気になってしまう離れ乳ですが、原因を知ることで改善策は見えてきます。
当てはまる原因があればそれぞれを理解していくことで、自分に合った改善策を見つけていけるでしょう。
定義1.バスト全体にボリューム感が足りない
バスト全体にボリューム感が足りない方の特徴としては、カップ数がD未満の方に当てはまります。
鏡越しに自分のバストを見た時に、デコルテ部分にお肉が無いように感じたりバストの一部分や全体にボリューム感が足りないと感じたりした場合、離れ乳の可能性があります。
一般的には通常のブラを付けれることで、自然とバストのトップが上がり谷間が作りすいです。
ですが離れ乳だとそもそもボリューム感が足りないので、市販のブラではぴったりなサイズが見つかりにくく本来あるはずのバストが貧相に見えてしまいます。
手で寄せて上げてみたら谷間ができるのに、ブラでは谷間が作れないと実際よりもバストが小さめな印象を与えてしまうのです。
定義2.カップ数はD以上なのに谷間が作れない
カップ数はD以上なのに谷間が作れないという方も、離れ乳の可能性があります。
本来の乳頭は、真っ直ぐ正面を向いているものです。
ぱっと見で外側に向いているのであれば、バストが大きくても離れ乳の可能性があるでしょう。
骨格によっても左右されがちで、生まれつき丸胴の方は離れ乳になりやすいともいわれています。
丸胴かどうかは、鏡の前で立って正面と横からの体型を見比べた時に正面が細く見えたら丸胴です。
これは胸筋周りのラインがカーブしているのが理由で、どうしても離れ乳になりやすい骨格だといえます。
定義3.バストを正面から見た時に二等辺三角形になっている
理想的なバストの形は、鎖骨の真ん中から両方の乳頭を結んだ時にしっかりと3点で正三角形になっていることです。
これが離れ乳だと、バストを正面から見た時に二等辺三角形になっています。
鎖骨からバストまでのバランスが均等とはいえませんので、1つの基準(定義)として知っておきましょう。


\ハリのある丸みバストをKeep/
離れ乳になる原因5つ
ではなぜ離れ乳になってしまうのでしょうか。
ここでは、大きく分けて以下5つの原因が挙げられます。
- 姿勢が悪く、筋力が低下して身体が硬い
- ノーブラ状態が習慣的になっている
- うつ伏せでバストを潰して寝ている
- クーパー靭帯がダメージを受けている
- 背中や脇にお肉が流れている
先天的な骨格だけでなく、日々の生活で無意識に行っている原因があれば積極的に意識して改善していくことをおすすめします。
姿勢が悪く、筋力が低下して身体が硬い
ネットが普及してスマホやパソコンを使うことが多い現代人にありがちなのが、無意識な猫背です。
猫背で姿勢が悪い状態が続くと、女性の場合離れ乳になりやすいといわれています。
理由としては、猫背でバスト位置が下がっていることが挙げられます。
バスト周りの筋力が低下しているのも原因の1つで、筋力が低下すると身体が硬くなってバストを支えづらいのです。
ノーブラ状態が習慣的になっている
ノーブラ状態は非常にラクではありますが、習慣的になっているとバストは重力の影響を直に受けます。
バストを適切な位置でキープしにくいチューブトップのブラや、ホールド力が低いスポブラなどを普段から着用しているのも原因の1つとして挙げられます。
うつ伏せでバストを潰して寝ている
寝る時の姿勢を意識することで離れ乳になるのを防げます。
無意識にうつ伏せで寝ていると、バストを圧迫して離れ乳になりやすくなります。
脂肪の特性上バストを潰したままの状態が長時間続くと、形状記憶と呼ばれるもので離れ乳が加速する可能性があるのです。
うつ伏せでではなく、ナイトブラをした状態でなおかつ仰向けで寝ることを心がけましょう。
クーパー靭帯がダメージを受けている
サイズが合っていないブラを着用していたりホールド力の弱いブラを着用したりしていると、離れ乳になりやすいです。
バストを支えられない状態が続くと、重力の影響でクーパー靭帯がダメージを受けてしまいます。
クーパー靭帯は網目状の構造でバストの脂肪を支えています。
そのため1度クーパー靭帯が損傷すると、支える仕組みが壊れてしまうので自然治癒は難しいです。
激しい運動を行うのもクーパー靭帯を損傷する原因の1つとされています。
背中や脇にお肉が流れている
バストライン周りは、脂肪で構成されています。
そのため、脂肪をできる限り前に持ってきてキープすることが重要です。
カップ数はあるはずなのに離れ乳で綺麗な谷間が作りにくい場合は、背中や脇にお肉が流れている可能性があります。
お肉が流れる主な原因は、ノーブラ状態やホールド力、さらにはバストに合っていないブラを着用していることが考えられます。
鏡を見た時にデコルテ部分に脂肪がないなどの場合は、要注意です。


\ハリのある丸みバストをKeep/
離れ乳さんにおすすめ!サイズ展開が豊富なナイトブラ4選
ここでは、離れ乳さんにおすすめのナイトブラを4つ紹介していきます。
商品名 | 価格(税込) | コスパ | 着心地 | 補正力 |
---|---|---|---|---|
Viage ビューティアップナイトブラ | 3,278円 | |||
Angellir ふんわりルームブラ | 3,960円 | |||
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ | 3,938円 | |||
PGブラ | 6,050円 |
各商品の特徴を踏まえて、自分に合ったものを見つけましょう。
VIAGE(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラ
もはやナイトブラの殿堂入りを果たしている、Viageのビューティアップナイトブラ。
離れ乳や垂れ乳などの方でも困った時はとりあえず選んでおくと間違いないナイトブラとして、かなり人気が高いです。
デザインはとてもシンプルではありますが、全方位からバストを集中的にケアしてくれるなどの機能面で充実している実力派ナイトブラ。
特に昼夜問わず着用できる点が、嬉しいポイントです。


\ハリのある丸みバストをKeep/
VIAGE(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラ 口コミ
着けてみて、とても楽でした。
締め付け感もないので、寝ている間も気になりませんでした。子供が胸の上に乗ってくるので他に流れるのが心配でしたが、使い続けられそうです。早速追加で購入しました。
初めて購入しましたが、着用してみて着ごこちの良さにびっくりしました!毎日つけていたいです。同時に他社のデザインのものも購入しましたが、着ごこちはこちらの方がいいです。


\ハリのある丸みバストをKeep/
Angellir ふんわりルームブラ
この投稿をInstagramで見る
ふんわりルームブラ | |
---|---|
サイズ展開 | SS・S・M・L・LL |
特徴や機能 | 豊富なカラーバリエーション、脇高設計 |
素材 | 本体・ベルト部表:ナイロン70%・ポリウレタン:30% レース部・ベルト部パワーネット:ナイロン92%・ポリウレタン8% 胸部裏:綿100% ベルト部裏:ナイロン83%・ポリウタレン17% |
カラー | 16色 |
価格(税込) | ・1枚:3,960円+送料660円 ・3枚:10,692円(1枚あたり3,564円) ・5枚:16,830円(1枚あたり3,366円) |
公式サイト |
軽い着け心地で通気性に優れており、夏場にぴったりのナイトブラです。
とはいえもちろん、冬でも問題なく着用できます。
お肉をしっかりと前に持って来てくれるので、後ろからのシルエットがすっきり見える点も魅力です。
Angellir ふんわりルームブラ 口コミ
使い始めは少し締め付け感がありましたが、慣れてくると気にならなくなりました。
むしろホールド感が心地良い!
背中や脇のお肉もきちんと包み込んでくれます。
ノンワイヤーなのにしっかりバストアップしてくれます^^
使い始めてからサイズアップと、胸の位置が上がった気がします!
始めは、ルームブラ・ナイトブラとして使用していましたが、
デザインもかわいいので今は日中も使うようになったので、3枚追加購入しました。
今までノンワイヤーのブラってシンプルなものであまり気に入るデザインのものがなかったので、
可愛くて機能性もあるブラにやっと出会えました♪
また、コットン100%なので、肌がチクチクかぶれたりしません。
お値段もお手頃です♪まだまだこれからも育乳ケアします?
最近読者モデルの子のインスタや、ショッピングサイトの口コミでナイトブラの存在を知りました!
また、テレビでも「ルームブラ(ナイトブラ、補正ブラ)を使うと脇や背中の肉が本当に胸になるの!」と聞き、すぐにネットで探し始めました。
するとシーオーメディカルのa2ab-z150-999がリアルタイムランキングで話題のナイトブラ!と出てきて、大人気で10冠達成とのことで迷わず購入を決めました。
もっと調べてみると、有名人の方々も使っていました。ホックが前にあるので使いやすいです。デザインが変わっていて、かわいいです。デザインや色がかわいいので、日中も付けようと思います。口コミで人気のナイトブラを手に入れてわくわくです?
ルルクシェル くつろぎ育乳ナイトブラ
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ | |
---|---|
サイズ展開 | 6サイズ ・XS:トップバスト65~73cm/アンダーバスト58~63cm ・S:トップバスト72~80cm/アンダーバスト62~67cm ・M:トップバスト79~87cm/アンダーバスト66~71cm ・L:トップバスト86~94cm/アンダーバスト70~75cm ・LL:トップバスト93~101cm/アンダーバスト73~78cm ・3L:トップバスト100~108cm/アンダーバスト77~82cm |
特徴や機能 | フロントホック、ノンワイヤー、全面シルクアミノ酸加工 |
素材 | 【本体】 ナイロン・ポリエステル・その他 【カップ裏】 コットン100% |
カラー | 4色 |
価格(税込) | ・1枚:3,938円+送料770円 ・2枚:7,876円(1枚あたり3,638円) ・3枚:12,474円(1枚あたり4,158円) ・5枚:15,752円(1枚あたり3,151円) |
公式サイト |
ナイトブラは一般的にホールド力を重視したものが多く、着脱しにくい点がデメリットです。
一方、ルルクシェルのくつろぎ育乳ナイトブラはフロントホックを採用しており、着脱のしやすさがウリです。
離れ乳さんでもバストを寄せて上げやすい構造になっているので、ボリューム感を出したい方におすすめです。
ルルクシェル くつろぎ育乳ナイトブラ 口コミ
最近購入したルルクシェルのナイトブラが、すごくいい感じで驚いてる。今までふんわりルームブラ一筋だったけど、これからは併用でいこうっと。
— りっこ@垂れ乳改善中 (@glamaru123) July 17, 2019
ルルクシェルのナイトブラ、先日楽天で買って届いたのだけどすごく快適…!
あとデザインが可愛いので気分がいいです😂まだ2日しかつけてないので効果はこれからですが楽しみです☺️
— みぃ子@今年こそ脚やせしたい (@miina514) June 1, 2021


\1日中理想の美胸に/
PGブラ
PG-Bra(PGブラ) | |
---|---|
サイズ展開 | 6サイズ ・XS:トップバスト65~73cm/アンダーバスト58~63cm ・S:トップバスト72~80cm/アンダーバスト62~67cm ・M:トップバスト79~87cm/アンダーバスト66~71cm ・L:トップバスト86~94cm/アンダーバスト70~75cm ・LL:トップバスト93~101cm/アンダーバスト73~78cm ・3L:トップバスト100~108cm/アンダーバスト77~82cm |
特徴や機能 | クロス構造ベルト、肩紐ストラップ、パワーネット、4段階アジャスター、二重構造フックアイ、ソフトワイヤー使用 |
素材 | ナイロン・ポリウレタン・その他 |
カラー | 5色 |
価格(税込) | 1枚:6,050円+送料1,000円 2枚:11,000円(1枚当たり5,500円) 5枚:19,800円(1枚当たり3,960円) |
公式サイト |
機能面で充実している上に優れたデザイン性を誇るPGブラ。
1枚で手軽な谷間メイクを可能にする、万能なナイトブラです。
ですがPGブラは、デザインと機能面のどちらも捨てがたい人にピッタリのナイトブラで、離れ乳さんにもおすすめです。
PGブラ 口コミ
人気商品なので周りに使っている友だちが多く、気になっていてやと購入。まず、しっかりと寄せて支えてくれるホールド力に驚きました。そしてなおかつ伸縮性もあるので着心地も最高。
高級感あふれるデザインで、ナイトブラに見えないです。
胸が昔から小さいのがコンプレックスだった。胸がきれいな友人にそうだんしてみたところ、「ナイトブラしてるだけ」と言われてびっくり。早速探してみて、口コミがいいPG-Braに出会いました。
着られる服のバリエーションが増えて、外出まで楽しくなりました!
\寄せて上げてバストケア/
離れ乳を対策には3つのポイントを意識しよう!
離れ乳になるのを防ぐには、まずは原因を知って対策をする必要があります。
- 食生活を見直す
- サイズの合ったブラやナイトブラを着用する
- 日々バスト周りのマッサージや筋トレを行う
既にクーパー靭帯を負傷している場合など、根本的な改善が難しい可能性はありますが、バストに対して効果的な対策として試してみる価値はあります。
食生活を見直す
ジャンクフードやインスタント食品など、普段から偏った食生活をしている方は離れ乳になりやすいです。
食生活が乱れると、女性ホルモンの分泌量が減ってバストのハリや弾力が失われ、バストの垂れや離れ乳の原因になります。
離れ乳が気になる方は、「豆乳」や「豆腐」などの大豆製品を中心とした食生活を意識しましょう。
大豆製品にはタンパク質が豊富で、女性ホルモンを活発化させる成分や、美肌効果のある成分も多く含まれているといわれています。
加えて野菜やサプリメントでビタミンなどを摂るなど、バランスの良い食事を心がけることでより効果が期待できます。
サイズの合ったブラやナイトブラを着用する
形が綺麗でボリューム感のあるバストを目指すなら、自分のバストに合ったブラやナイトブラを着用しましょう。
自分のバストに合ったブラを見つけるには、カップ数をランジェリーショップなどの専門店で計測してもらうのが1番です。
さらにキープ力を求めるなら、布やストラップ部分の幅が広くて脇高設計のものを選ぶとお肉が背中などに流れにくくなります。
日々バスト周りのマッサージや筋トレを行う
バストのほとんどは脂肪でできていますが、周辺には筋肉があります。
毎日バスト周りのマッサージや筋トレをして周辺の筋肉をほぐしてあげることで、バストのお肉が流れにくくなる効果が期待できます。
バスト周りのマッサージは、以下の通り。
1.左手の人差し指・中指・薬指を、右の鎖骨の下に当てる
2.指先に力を入れて、肩を後ろに押すように外側へスライドさせ、筋肉を開く
3.上記を3回繰り返して、左右反対も同様に行う
4.場所を鎖骨からバージスラインへ移動し、指を中心から外側へスライドさせる。
5.3回繰り返して、左右反対も同様に行う
マッサージや筋トレの頻度や回数は、人によって大きく異なります。
無理のない範囲で実践してみましょう。
離れ乳に関するよくある質問
最後に、離れ乳に関するよくある質問を紹介していきます。
- すぐに離れ乳を改善するには?
- 離れ乳でも谷間を作るにはどうしたら良い?
それぞれチェックしていきましょう。
すぐに離れ乳を改善するには?
すぐに離れ乳を改善するには、美容整形が最も早いです。
美容整形の方法はさまざまで、ヒアルロン酸豊胸や脂肪注入などが挙げられます。
豊胸術はリターンが大きいですが、同時にそれなりのリスクがあります。
美容整形で離れ乳をすぐに改善するのも良いですが、その後のケアは怠らないようにマッサージや食生活は継続していく必要があります。
自分で気になる豊胸術を調べて、コストやリスク・リターンをある程度知ることが大切です。
その上で自分の状態などを医師に相談して、豊胸術の有無を決めましょう。
離れ乳でも谷間を作るにはどうしたら良い?
離れ乳の方でも谷間自体は作れます。
その方法としては、本記事で紹介した補正力のあるナイトブラを選んだりマッサージなどをする以外に以下が挙げられます。
- ヌーブラを着用
- バスト用の医療用テープで谷間を作る
- 普段使用しているブラに追加でパッドを入れる
- イライトやローライトなどで立体感を出す
最も手軽なのは、普段使用しているメイク道具を使ってバストに化粧を施すという方法です。
顔の輪郭をくっきりさせたりシャープにしたりする要領で、谷間メイクしていきます。
それ以外だと、普段使用しているブラにパッドを追加するのもおすすめです。
パッドにもさまざまな使用感があり、付属のもので満足できなければヌーブラも同じで別売りで自分に合ったものを使用するのが良いでしょう。
谷間を作る方の中には、医療用のテープを使って谷間メイクをしている方もいます。
とにかく粘着力と水や汗にも強いので、作りたい谷間の形で長時間キープしたい方におすすめです。
離れ乳向けのナイトブラ|まとめ
- 離れ乳は谷間が作れずバストにボリューム感が足りない
- 離れ乳になる原因は無意識な生活習慣の可能性
- 離れ乳の改善は、ナイトブラをして胸筋周りの筋トレを行う
離れ乳さんにおすすめのナイトブラや、離れ乳になる原因などを紹介してきました。
離れ乳になってしまうのは、多くの場合食生活の偏りや寝る時の姿勢などが挙げられます。
女性ホルモンの減少も大きく関わっているので、本記事を参考にした食生活を心がけて定期的なバストマッサージなども行ってください。
ナイトブラとの併用もかなり効果が期待できるといわれているので、バストケアをしてふっくらとボリュームのある綺麗な谷間メイクを目指しましょう。