「DXヘッドスパ」 60分 3,150円
今回は明大前にある美容室START DASHのオーナー 川辺さんに、「DXヘッドスパ」について聞きました。
店内には川辺さんの趣味の漫画やテレビゲームが豊富にあり、お客様の中には、漫画を手に取って読んだり、テレビゲームを始めたりと、なんだか友達の部屋に来たような感じがすると言われるそうです。実際に見てみると、誰でも知っている漫画から、どのような内容なのか気になる漫画まで、ずらりと揃っています。
内装に引けをとらない、ヘッドスパへのこだわり
特徴的な内装にも負けず劣らずのメニューが、DXヘッドスパ。美容室START DASHのこだわりは、「弱酸性」です。弱酸性は、髪にとって最も優しい状態だと言われています。髪そのものだけではなく、頭皮にまで優しくするというそのこだわりは、DXヘッドスパにも凝縮されています。
1. 老廃物除去の準備シャンプー
DXヘッドスパには、いくつかの工程があります。まず最初に、スパの前にシャンプーをします。ここで、ただシャンプーをするだけではなく、シャンプーの前に「フィナル剤」という弱酸性の薬剤を使用することで、髪や頭皮に溜まった老廃物やフケを落としやすい状態をつくります。
2. 大量の酸性水できれいな髪へ
過去のパーマやカラーで残留したアルカリや老廃物、フケなどを落としやすい状態にしたあと、温水と酸性水をあわせたものを、11本ものノズルを使って一斉に髪に流し、徹底的に不要物の除去をしながら、髪を弱酸性状態にしていきます。
スパをしている間にヘッドマッサージを加えることで、凝りの解消だけでなく血行促進も期待できます。
3. 少し置いて、栄養を浸透させる
マッサージのあとは、成分を浸透させるために少し時間を置きます。前の段階で寝てしまうお客様がほとんどなので、逆にこの時間がちょうどよいそうです。