第3のレッド マルサカラー
レッド系のヘアカラーの中でも主流なボルドーやバーガンディ。それらよりも少し茶色味が強く、暖かみと上品さが特徴の「マルサカラー」はこの秋見逃せない1色です。
ハンサムなマニッシュショートにそのマルサカラーをあわせたalloyのデザインは中性的なスタイルの中にも麗しい女性らしさを余すことなく詰め込んだ、おしゃれ上級者のためのヘアスタイル。色づく紅葉に負けない華やかさを身にまとうならぜひマルサカラーをお試しあれ。
絶妙なくすみ色 カーキアッシュ
オリーブ系のカラーはもはや定番中の定番色となりつつありますが、一癖加えるならオリーブよりもさらに深みのある「カーキ」がおすすめです。
トレンドの中にエッジを効かせたデザインが人気のNERO HAIR SALONでは、こちらも人気のウルフスタイルに合わせるヘアカラーにカーキアッシュをチョイス。赤味を消したカーキヘアに秋の日差しが差し込めば深みの中にも透明感がひかります。メンズライクなジャングルファティーグジャケットにも合わせたい、こなれたダークカラーです。
ピンクブラウンでつくる甘すぎない可愛さ
普段のナチュラルなストレートヘアに飽きてきたら、髪色で遊んでみてはどうでしょうか。
Fringe Hair Salonの王道モテ髪ストレートはピンクカラーを合わせ、最大限にフェミニンさと艶感を引き出した完璧な足し算スタイル。少しダーク系のピンクにすればガーリーになりすぎず、艶やかさが際立ちます。
赤やピンクの様な暖色系は日本人の肌色とも相性がよいとされていますが、ピンク系は特にブルベ肌の方におすすめ。あなたがイエベであれば同じピンクでもブラウンが強めのカラーやベージュ系のカラーを選ぶと浮いて見える心配もありませんよ。