「新メニューが全然予約してもらえない」、「いつも予約されるメニューが固定されている」といったお悩みに心当たりはありますか?サロンの集客を伸ばすポイントはメニュー名にあるかもしれません!メニュー名の付け方によって、印象はガラリと変わり、売上にも影響してくるのです!つい、メニュー表のデザインや値段表記ばかりに注目してしまいがちですが、実はメニュー名も予約を左右する重要な要素の一つ。お客様にメニューが分からないと思わせてしまうと集客が遠のいてしまいます・・
そこで今回は、ネーミングがいかに大切かを説きつつ、サロンでやってしまいがちな失敗例と改善の仕方を紹介していきます!

Beauty Parkに掲載しませんか?

美容サロンのWeb集客を低コストではじめる Beauty Park

※資料請求・審査は無料です

改名だけで売上10倍!?企業の例から見るネーミングの重要性!!

実は「美容サロンのメニューは分かりづらい」と思っているお客様はとても多いのです!
サロンスタッフは美容のプロの集まりです。皆さんなら一瞬で理解できることも、お客様にとっては分からないことばかりという場合は多々あります。分からなければ訊けばいいと思うかもしれませんが、「こんなこと聞いていいのかな」と訊くことを躊躇って結局無難なメニューにしたり、別のサロンを探し始めたりしてしまうのが日本人というもの……。メニューの分かりにくさが原因で逃した予約はいったいどれだけあるのでしょうか?

これはプロだからこその盲点ですが、一般的な企業に置き換えてみれば、メニュー名の大切さが分かると思います。例えば、お菓子やパンのパッケージ、化粧品や旅行会社のCMなどには莫大な広告費がかけられています。商品名やキャッチコピーには、それだけのコストを費やす価値があるからです。

実際、あの有名な『鼻セレブ』は今の商品名に改名してから売上が約10倍に伸びているのです!「鼻」というインパクトのある漢字には、思わず目を惹かれますよね。風邪や鼻炎、花粉症などでよく鼻をかむ人には、特に効果的です。そして『セレブ』という文字からはしっとりと柔らかで、何度鼻をかんでも赤くなったり、痛くなったりしづらい高品質のものであることが伺えます。ちなみに、改名前は『ネピア モイスチャーティシュ』だったそうです。中身は全く同じですが、どちらを買いたくなるかは明白ですよね。

サロンのメニュー名に関しても同じです!誰のために、何の目的で売り出しているのかを単純明快に伝える必要があるのです。

参考:ダイヤモンド・オンライン「鼻セレブやカレーメシも、「改名後」にヒットした商品たち」

今日から変える!サロンメニューの改善例!

お客様に選んでもらうメニューにするためには「誰に向けたものなのか」、「悩み・願望の言語化」、「施術後の具体的なイメージ」を意識して名前を考えなければなりません。それぞれを上手く組み合わせてください。大切なのは専門用語をなるべく使わないこと!誰が見ても分かるものを心がけてください。また、どんなものか調べなくても分かるように補足を書いておくと、なお良いです。

以下に、実際にあるサロンで使われているメニュー名とその改善例をジャンルごとにまとめました。参考までに一読してみてください。また、たとえばエステシャンの方は美容院のメニューに関して理解できる内容は少ないと思います。専門ではないジャンルの名前だけの記述と、概要が記載された記述を比較して、どちらだったら予約したいと思えるか考えてみてください。お客様の立場になって考えることが、ネーミングでは何よりも大事なことです!

ヘアサロン・美容室の場合
シルキーカール \6,700
こなれ感を演出できるシルキーカール
パーマが上手くかからなかった方に!ストレートとカールの黄金比パーマ
根元はストレート、毛先にはパーマをかけていきます。パーマをかけると広がってしまうクセ毛の方や、ゆるめのパーマをかけてもあまり変化がなかったという方にオススメです!ナチュラルで抜け感のあるウェーブを作り出します。

ネイルサロンの場合
ホイルアート 各1色 \550
存在感バツグンの輝きでゴージャスに♪キラキラホイルネイル
ネイルホイルというアルミ箔のような素材を使って、ラメやストーンとは違った個性的な輝きを演出します。絶妙な色合いを楽しむニュアンスネイルの他、綺麗なラインや模様を出すのにもピッタリです◎様々な色を取り揃えているので、ご興味のある方はスタッフまでお尋ねください。

アイラッシュサロンの場合
フラットラッシュ 100本 \6,100
軽く柔らかなのにパッチリまつ毛になれる!安定感&モチも良いフラットラッシュ
従来のシングルラッシュより付け心地が軽く、自まつ毛への負担が少ないです。それにも関わらず、少ない本数でも目元の印象がはっきり際立ちます。また、しっかり装着できるので、モチも良いです。

エステサロンの場合
光フェイシャル(シミ・しわ・たるみケア) \16,500
シミや毛穴、乾燥が気になる方へ!エイジングケアに最適な光フェイシャル
特殊な光を顔に照射して、様々な肌トラブルを解消します。(ケア例:シミ、しわ、たるみ、そばかす、ざらつき、乾燥、赤み、ハリ・ツヤの衰え)
お肌への負担が軽く、施術時間も短めなので、お買い物ついでやお仕事帰りにもご利用できます。

リラクゼーションサロンの場合
美容整体 60分 \12,000
身体を美しく整える!見た目に変化をもたらす美容整体
身体の不調や痛みの改善に特化した通常の整体とは違い、骨盤や背骨の歪み、O脚やX脚といった身体の歪みを整えて、キレイなプロポーションを作ります。また、施術によって新陳代謝が活発になるので、ダイエット効果も期待できます。

いかがでしたか?施術のネーミングだけでは単語による先入観から施術後のイメージを勝手に想像してしまいます。しかし、補足を付けることで、いつの間にか与えていた誤解を解消することができ、お客様が本当に受けたい施術を提供できます。つまり、お客様満足度の向上に繋がるのです。

ターゲットに刺さる言葉選び!

前述したように、メニューの内容や効果が分かりやすいのは大前提です。それだけでずいぶんと違いますが、よりお客様に予約してもらうためには、ターゲット層のお客様に合わせたネーミングが大切になります。たとえば、「今年のトレンド!ラベンダーカラーでゆめかわ女子に♡」と謳ったカタログやPOPがあれば、10代~20代前半の女性は興味を示してくれるでしょう。しかし、「トレンド」というキーワードは万人受けしますが、「ゆめかわ」といった略語を用いると、大人の女性には抵抗感を与えてしまうこともあります。ターゲットに応じた単語の組み合わせが重要になってきます。

どのようなお客様にそのメニューを選んでもらいたいのかを考え、そのターゲット顧客の心をより掴む言葉を入れましょう。せっかくネーミング自体は良くても、お客様に刺さるものでなければ意味がありません。世代や性別によって、使用する語彙や気になる言葉は変わってきます。SNSや時事的ニュースを参考にキーワードをチョイスし、ターゲット層のツボを上手く突いた言葉を入れ込んで、より多くのお客様に選んでもらえるメニューを目指しましょう!

写真でスタイルのイメージを効果的に伝える!

さて、伝わりやすいメニュー名・補足説明ができたからといって安心してはいけません。むしろ、ここからが本番です!
人は情報の80%~90%を視覚から得ており、しかも、脳は文字よりも画像を好むようにできています。ですので、そのメニューによってどんな姿になれるのかを明確にイメージできるよう、スタイリング写真や施術中の写真、実際に施術を受けたお客様の写真などを載せて後押しするのです!

どこか飲食店などに行くときも、メニューの文字の羅列だけよりも、提供される料理の写真があった方が信頼でき、注文しやすくなりますよね?親しみがあまりない料理や、分かりづらいメニューならなおさらです。すべてのメニューでなくても良いですが、傍から見てイメージがぱっと思い浮かばなさそうなものや、売り出したいメニューには必ず写真を入れましょう!

加えて、最近は日本に住む外国人の数がどんどん増えています。特に東京、大阪、愛知といった都心部やその近郊では、どこに行っても外国人を見かけるほどです。また、数自体はそんなに多くなくても、その地域に住む人口の割合に対して外国人比率が高い長野、岐阜、群馬、兵庫なども外国人に配慮したサービスを提供する必要があるでしょう。

日本に住んでいるからといって日本語が上手であるかと言うとそうではありません。また、サロンのスタッフも外国語に堪能な方はそう多くはいないと思います。インバウンド需要で中国や韓国からの訪日客が増えており、2020年の東京オリンピックや、2025年日本国際博覧会(大阪万博)により、来日客はどんどん増えることが予測されますので、日本語が苦手な方でも分かるように写真を入れるのは、やはり必須と言えるでしょう。

ちなみに、前述した『鼻セレブ』も改名と同時にパッケージを全く違うものに変えています。もとはよくあるシンプルなデザインでした。しかし、改名に合わせてデザインも一新しようという話になり、初めは商品名から人間の鼻をテーマにしていたそうです。そうして試行錯誤していくうちに今のデザインになったとのこと。優しく鼻を包み込む、ふわふわとした柔らかい質感をイメージできるので、白くて毛並みがふわふわの動物を起用したそうです。やはりお客様が想像しやすく、それを利用したらどうなるかというイメージを抱きやすい写真があると、売上アップに繋がるようですね!

メニューの数は少数精鋭!オススメはピックアップして目立たせる!!

どんなに分かりやすい名前をつけても、写真を載せても、そもそものメニュー数が多いと何が違うのか、どれを選べばいいのか分かりません。

あるヘアサロンでは、トリートメントメニューだけで8種類もあるというところも!
美容師の方々にとっては少しずつ違うのでしょうが、一般の人からすると「トリートメントなんてどれも同じでしょ」と、違いがほとんど分からないのが実情です。しかも、トリートメント系は大体が「パサつきのある髪から潤いのあるツヤ髪になります」や「キューティクルを補修して指通りの良いサラサラヘアーに導きます」など、補足説明があっても同じような結果を示唆する文言ばかりです。
こうなると、お客様は何を選ぶべきなのか分からず「どれも同じなら一番安いのでいいや」と値段でしか判断できなくなってしまいます……。

ですので、豊富に種類を揃えることよりも本当にオススメしたいものだけをメニューにしましょう。もう既にメニューの変更が難しいという場合は、オススメしたいスタイルをより目立つように取り上げてください。お客様と直接相対している場合には、どれがよく選ばれているメニューなのか、お客様の希望に沿えるのはどのメニューなのかをお伝えするように心がけましょう。店販に関しても同様です。

ただし、エステサロンやリラクゼーションサロンなどで、施術内容は同じでも施術時間が違うという理由でメニューを複数作っている場合は別です。時間によって金額が異なるのであれば、それぞれ独立させても見づらいことはなく、分かりやすさは保たれるので、そのままの表記で大丈夫です。ただ、やはりイチオシのプランは強めに勧めておきましょう。お客様が選びやすくなります。

メニューを作るうえで大切なことは、お客様を迷わせないこと、意志を固めやすくすることです!

ネーミングに悩んだら、まずは周りに相談を!

いかがでしたか?このようにメニュー名を変えたり、ちょっとした工夫を凝らしたりすれば、お客様のニーズに刺さるので予約に繋がりやすくなります。もう一度サロンメニューを見直して、他の言葉に言い換えられないか、もっと簡単で分かりやすいキャッチコピーを作れないか、などと考えてみてください。他にも、これから新しいメニューを作ろうと考えている方や、メニュー名がなかなか決まらないという方にとって、今回の記事が参考になったらなら幸いです。

ずっと美容業界に身を置いていると、どこからがお客様の分からないラインなのか、どのように噛み砕いて説明したらいいかを測りかねることもあるでしょう。ですから、家族や友人などで美容に詳しくない人に相談してみるといいと思います。可能であれば、サロンによく来る顧客層と近しい人に意見を求めるのがベストです。

ですが、そういった方は宣伝用の文言を考えたことがない人がほとんどのため、お客様目線の意見はもらえても、なかなか「これ!」というメニュー名が決まらないかもしれません。そのような時は、ぜひビューティーパークにご相談ください!ビューティーパークにサロン情報を掲載いただいたサロン様には、初期の店舗ページ作りや更新サポートなど、さまざまな支援をしています。