ビューティーパーク
カレッジとは?
他業種に比べても『人』の影響力が強い業界です
そんな、『人』が創る世界だからこそ
しっかりと『人』を考えたサロンを創る必要があります
ビューティーパークカレッジ
人材難・広告負荷・単価ダウン
苦しい美容サロン時代を生き抜く
集客/経営/商材/コラム/セミナー
ビューティーパークカレッジは、美容業界の大きな問題である人材難・広告負荷・単価ダウンに立ち向かい、苦しい美容サロン時代を生き抜くオーナー様をサポートする情報サイトです。イベント・セミナーの開催やコラム配信では、集客や運営方法など健康経営につながる情報を発信していきます。ホームページやウェブプロモーション、企画、ブランディング、美容商材の販売や開業支援、など「人」をつなぐサービスを提供しています。
ビューティーパークカレッジのサービスについて

2012年にビューティーパークという美容の巨大ポータルサイトを作り上げたノウハウやそこで蓄積されたマーケティングデータをみなさまの要望を叶えるために役立てられないかと考え、サロン様のサポートするビューティーパークカレッジは立ち上げられました。
流行の移り変わりや技術の発達でより生活が便利になりましたが、その一方サロンでは、お客様のニーズに答えるため、新たなメニュー・商材・サービス等サロン運営にとても大変な思いをしているのではないでしょうか?
ビューティーパークカレッジでは、美容業界の皆様が笑顔になれるように様々なサポートを行い、サロン経営に役立つ情報・商材・サービスを激選してご提供しております。
どのサービスも自信を持ってお届けできるサービスとなっておりますので、サロン運営に欠かせない存在になれるよう、勤めてまいります。
美容業界専門のセミナー・イベント
ビューティーパークカレッジではオーナー向けに専門技術・健康経営・WEB戦略・美容業界交流会などのセミナー・イベントを開催しております。
専門技術研修

顧客満足度向上させる『健康』をテーマにした新たなメニューやセルフケアを伝授しております。
健康経営セミナー

美容業界の過酷な労働環境によって、体調を崩し離職してしまうスタッフを減らすために必要なノウハウをお伝えしています。心とカラダのケアをすることで離職者を減らし、技術向上やリピーターの継続に繋げます。
WEB戦略セミナー

ビューティーパークのメディア運用で培ったWEBの知識をもとに集客や求人などのノウハウをお伝えします。
美容業界交流会

同じ業界で闘うサロンの仲間を作るキッカケを与え、他ジャンルの方々と交流することによって、新たな発見や経営改善に繋がる情報を得られる場を提供しています。
健康サロン経営について

「健康経営」とは従業員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践することです。ビューティーパークカレッジでは、『健康サロン経営』という形で美容サロン向けの「健康経営」を推奨しております。
今日の美容業界に生きる皆様のサポートが少しでもできるように、経営改善に役立つセミナーやイベントの開催をしております。
健康サロン経営の詳細はこちらビューティーパークとは

全5ジャンル 美容サロン掲載
全国120,000件
美容総合情報サイト ビューティーパークです。
『美容サロン検索×メディア』で店舗情報と美容トレンドを発信し続けています。
ビューティーパークはサイト開設より僅か3年で登録店舗数120,000件を超え、現在も店舗様、ユーザー様より支持を得活動領域を広げています。
ビューティーパーク公式サイト
「人」をつなぐプラットフォームとなって
美容業界に関わる全ての人を元気にしたい、
それが私たちの想いです。
事業沿革
2012年4月 | 美容サロン予約サイト「ビューティーパーク」リリース |
---|---|
2013年10月 | 掲載店舗数3万件を突破 |
2014年9月 | 「HOTPEPPER BEAUTY」と業務提携 |
2015年4月 | 芸能人、モデルを起用した動画コンテンツスタート |
2016年10月 | 掲載店舗数5万件を突破 |
2017年1月 | 「ビューティーパークカレッジ β版」をリリース。 これまでの集客ノウハウなどを活用したサロン発展のサポートを開始。 |
2017年4月 | 「ビューティーパーク中国版」をリリース。インバウンド旅行客の集客スタート |
2018年4月 | 掲載件数100,000件を突破。 |
2018年5月 | 「ビューティーパークカレッジ」をリリース β版リリース以降にサロン経営者より集めた要望や悩みを解決する為のコンテンツとしてサイト全面のリニューアルと提供するコンテンツを充実させ本格始動! |