2015年7月31日 更新

季節の変わり目はご用心!悩んでいても人に聞けないフケのお悩み対処法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三森 康一郎

季節の変わり目、ある日突然!頭皮がかゆい!!ポリポリ掻いていると肩に白いフケが!!洗っても洗っても出てくるフケ。何に原因が?
見た目にも気になってしまうフケのお悩みをお家で簡単に解消する予防方法を伝授します。

季節の変わり目はご用心!悩んでいても人に聞けないフケのお悩み対処法

フケには大きく分けて2種類あった!

フケには、ベッチョリとした質感の脂漏性のフケとパサパサした質感の乾燥性のフケの2種類あります。
脂漏性のフケは男性に多くみられ、頭皮にベッチョリとこびりつくので毎日しっかりシャンプーしていれば見た目で他人に指摘される事はまれです。一方、特に女性に多いのは乾燥性のフケで、黒い服だと肩にフケが落ちて嫌な感じになる事も。。。

シャンプーのしすぎはNG!

最も注意すべき点は、洗えば洗うほどフケが増える可能性があるということです。フケが気になるとどうしても、もっと洗わなければと思いがちで、ひどい人になるとフケを気にするあまり一晩に2回3回とシャンプーしてしまう人も。
しかし乾燥性のフケは読んで字のごとく乾燥が原因なのでシャンプーを繰り返すと頭皮の必要な皮脂まで洗ってしまい、余計に頭皮が乾燥してフケが倍増、さらに頭皮環境が悪化して悪循環に陥ってしまいます。

簡単に出来る対処法

フケ予防としてはあまり頭皮を洗い過ぎなければ良いのですが、「洗髪は2、3日に一度でいい」と言う方に私は反対です。頭皮は顔と繋がっている皮膚の一部ですからやはり毎日洗って清潔な方が良いのです。
ではどうするか?ズバリ!洗浄力の弱いシャンプーで毎日しっかり洗いましょう!洗い過ぎが悪化の原因なのですから、弱い洗浄力のシャンプーで頭皮の皮脂を取り過ぎなければ良いのです。
担当の美容師さんに相談して頭皮用で、洗浄力のやさしいシャンプーを取り寄せてもらいましょう。それが出来ない場合は、赤ちゃん用のベビーシャンプーなども洗浄力が弱いのでおすすめです。弱いシャンプーを毎日使い続けていると、やがて頭皮が潤いを取り戻しフケは減少していきます。

頭皮は気候の変動やストレス、遺伝的要因など様々な要因でトラブルに発展!

大抵の場合は弱いシャンプーに置き換えることで対処できますが、特にカラーやパーマ直後のフケは薬害の場合もあるので、改善が見られない場合は皮膚科医に相談して下さい。
いかがでしたでしょうか?洗いたいのに洗い過ぎは良くないフケの悩み、少しでもお役にたてれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いたライター

三森 康一郎
幼児園と小学校に囲まれた美容室で大人サロンを営業しています。
毎回新しい発見をしてもらえるように笑顔でサロンワークしています。

三森 康一郎さん

ピックアップ

▲トップへ戻る