2015年8月11日 更新

ウエストがくびれないのも歪みのせい?体が歪むとどんな影響があるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大胡あかね

骨盤ダイエット・骨盤矯正・小顔矯正などの言葉を知っている方も多いと思います。なんとなく、歪みを改善すれば美容・健康にいいのでは?という認識はあるのではないでしょうか?
ただ、実際歪みによって体にどんな影響があるのかは意外に知らない人が多いように思います。そこで今回は歪みがもたらす影響についてお話しします!

ウエストがくびれないのも歪みのせい?体が歪むとどんな影響があるの?

私たちの体には300個以上の関節が!

体には、肩、膝、背骨、足首など全部で300個以上の関節が骨と骨をつないでいます。
生活習慣の癖、たとえば長時間のPC作業による同じ姿勢などから、体が歪み300個以上の関節の柔軟性がなくなっている方が多くみられます。そういった体の歪みから、女性が気にするボディラインの崩れにつながっているのです。

ウエストにくびれがないのも歪みのせい?

体のパーツ毎で歪みによる影響はそれぞれですが、女性のお悩みで多い「ウエストのくびれ」も歪みが影響を及ぼしています。骨盤の歪みや広がりが主な原因になっているかもしれません。ウエストは骨盤の上にのっていますので、骨盤の大きさや形がウエストのサイズに反映されやすいのです。

美容面だけでなく、自律神経にも影響が!

背骨が歪んでいると、自律神経のバランスが崩れ、動悸や息切れ、ホルモンバランスが乱れストレスを感じやすくなる、イライラしがちになる、といった影響を及ぼします。また消化不良などさまざまな不調も起こしやすいのです。
現代人に多い、肩こりや疲れは単純にPC作業が増したということだけでなく、自律神経の乱れにも影響しています。

物が喉につまったような違和感を感じる人は要注意!

喉の違和感は、風邪などの喉の腫れを真っ先に思い浮かべる方が多いと思います。もちろんその場合もありますが、頚椎の歪みが原因の場合もあるんです!首のカーブの歪みから声の通りが悪くなったり、声枯れや咳がよく出るなどの症状に悩まされることもあります。

大人ばかりでなく、子どもにも歪みの大きな影響が!

スマホ、PC、ゲームを長時間されるお子さんも増えていますね。長時間の体勢の悪さは姿勢が悪くなりがちです。悪い姿勢でいると、重力が無理な方向にかかるので体が歪みます。
歪んだ状態、悪い姿勢での運動は、ブレーキをかけながら自転車をこいでいるようなものです。つまり体の機能が向上されないということ。「子どもに体力がない、運動神経が悪いのでは?」と悩まれているお子さんをお持ちの方は歪みを疑ってみてください。
また姿勢が悪いと酸素が回りづらく、脳にも酸素が十分に行き届かないため、集中力がなくなったり、眠気がおこるなどの原因にもなります。

普段の意識から変えよう!

まだまだ歪みによる影響は多々ありますが、普段意識し気を付けることで、さまざまなトラブルを改善しやすくなります。自分の歪みタイプを知りたい方は【簡単!30秒でできる体の歪みセルフチェック!】もチェックしてみてくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いたライター

大胡あかね
東京銀座サロンにて10年以上の実績
のべ7000人以上のカラダと向き合ってきた経験を生かしあなたのお悩みを解消いたします。体の中から美しくなりましょう。

大胡あかねさん

ピックアップ

▲トップへ戻る