< 景品表示法に基づく表記 >本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
見たらついついやってしまう、心理テスト。
心理テストでは、思考の癖やイメージからあなたの傾向が分かるので、意外と当たっていることが多いんです。
やってみて自分の深層心理に気が付くことも!
今回は友人とやりたい、会話に花が咲くようなネタをまとめました。
目次
腹黒度が分かる心理テスト
今週末は恋人とのピクニックデート!
お互いお弁当を持っていくことになり、あなたはおにぎりを作ることにしました。
あなたが持っていくおにぎりの具には何を入れますか?

- うめぼし
- おかか
- こんぶ
- ツナマヨ
【結果】
- うめぼしを選んだあなたは…
腹黒度50%と普通です。
恋人に腹が立っている時や、ケンカ中には意地悪なことを考えたりしますが、基本的には裏表のない優しい性格をしています。たまに、恋人からは腹黒いと言われることもあるかもしれませんが、冗談で言っているだけなので気にすることはありません。 - おかかを選んだあなたは…
腹黒度70%と高めです。
あなたは頭の回転が早く、どうすれば人から好印象と感じてもらえるか瞬時に考えられるタイプです。気になっている人や恋人に対し、本心を隠し好かれる自分を演じてしまうことが多少あります。
しかし、ふとした瞬間に気が緩んで本性が出てしまう時があり、恋人からすこし腹黒いと思われているかもしれません。 - こんぶを選んだあなたは…
腹黒度20%と低いです。
腹黒さとはあまり縁がない正直者で、いつも恋人のことを思って行動する心優しいタイプ。恋人からも素直で優しい人柄だと思われていると思います。しかし、恋人のことを優先しすぎてしまい、つい自分を犠牲にしてしまうことが多いかもしれません。もう少し腹黒くなって、自分を大切にしましょう。 - ツナマヨを選んだあなたは…
腹黒度90%とかなりの腹黒です。
恋人に対してだけではなく、恋人の友達や家族にもかなりいい顔をします。周りから好かれている人気者ではありますが、内心は相手と一線を引き、冷めた目で相手を見ていることがありませんか?そして、あなたは自分の腹黒さを自覚していますが、完ぺきに隠しているため、周りにバレたことがない人気者です。
もはや、一種の才能なので無理して腹黒度を下げる必要はありません。
あなたの性格タイプが分かる心理テスト
あなたは今友達とおしゃべりをしています。
先日の食事会に自分だけ呼ばれなかったことに気づきました。
そんな時、あなたはどんな反応をしますか?

- 「私も行きたかったなー」と甘えた声を出す
- 「あー、そうなんだ」と、軽い一言で受け流す
- 「話変わるけどさ」と、話題をさっと変える
- 「私だけ呼ばれなかったみたいだね」と、つぶやく
【結果】
- 「私も行きたかったなー」と甘えた声を出す
あなたは、八方美人タイプ。
笑いながら甘えた声を出しても、内心は怒り狂っていませんか?
しかし、誰にも嫌われたくない、誰からも愛されたいと強く思っているため、人前では不快な感情を決して出さないです。相手に嫌われたくない思いで、相手が喜ぶようなお世辞を言ったり、心にもない言葉を平気で言うことが出来ます。
誰にでも良い顔をしたいあなたは、八方美人タイプの腹黒さを持っています。 - 「あー、そうなんだ」と、軽い一言で受け流す
あなたは、粘着質タイプ。
「なんで私を誘ってくれなかったの」と文句を言いたい気持ちを抑えていませんか?
しかし、あなたは思ったことをすぐに口走ったり態度には出さず、心に秘めています。あとで誘われなかった理由を出席した人に聞こうと考えたり、誘われなかった理由を探ろうと考えたり、様々な考えをめぐらされています。
そして、自分がされたことを決して忘れず、いつまでも根に持つ面があり、粘着質タイプの腹黒さを持っています。 - 「話変わるけどさ」と、話題をさっと変える
あなたは、お子ちゃまタイプ。
自分だけが誘われず、のけ者にされたことが不満で面白くないと思っていませんか?のけ者にされた事実を認めたくないあなたは、皆が楽しそうに盛り上がっていること自体が不愉快です。だからこそ、その話を無かったことにしようと、さりげなく別の話に誘導をします。
自分が話題の中心でいないと気がすまない、わがままな子どものような人でしょう。 - 「私だけ呼ばれなかったみたいだね」と、つぶやく
あなたは、リベンジタイプ。
本当は今すぐキレたいと思っていますが、色々な感情を抑えて冷静を装っていませんか?相当な負けず嫌いなあなたは、のけ者にされたと知った瞬間もう大変。全体にされたことは分からないし、水に流すことなんて無理です。いつか絶対にやり返すって復讐を誓い、しっかり実行するタイプです。
相手が不幸になれば、心の中でガッツポーズをしているはずです。
あなたの社交性、人との関わり方が分かる心理テスト
あなたは外国人と知り合いになりました。
知り合った外国人は、自分と合わないと思ったことが1つあります。
その部分はどこでしょう?

- 飲み会やパーティーを開催する回数が多い
- 自分の考えと真逆のことを言う
- ブランド物が大好きである
【結果】
- 飲み会やパーティーを開催する回数が多い
あなたは、初対面の人でも比較的すぐに心を開いて交流を始めるタイプです。
あなたはとても親しみやすい人間で、初対面の相手でも警戒をせず、すぐに仲良くなれます。
そのため、交流関係も広いのではありませんか?その長所をどんどん伸ばしていきましょう。 - 自分の考えと真逆のことを言う
あなたは、1度信用した相手には心を開くタイプです。
TPOに合わせた本音と建て前の使い分けができるあなたは、初対面の相手やあまり親しくない相手に対して、上辺だけの対応をしてしまいがちです。
自分から親しみやすさを演出することをオススメします。 - ブランド物が大好きである
あなたは、あまり他人に心を開かないタイプです。
ブランド物は、いわば「武装」であり「鎧」を意味しています。あなたは、自分を守りたいという思いが深層心理に存在していることが分かります。あまり他人に心を開かないようです。
もう少し他人と交流をして、心を開いてみてもよいかもしれませんよ。
あなたの人との接し方が分かる心理テスト
あなたは散歩をしていたら、とても美しい青い鳥を見かけました。
眺めていたら、その青い鳥は木に留まりました。
木のどこに留まりましたか?

- 木の一番上
- 木の枝
- 根本の部分
【結果】
- 木の一番上を選んだあなたは…
基本受け身で友達や周囲に自分を引っ張ってほしいと思ってるタイプです。
いつも受け身で任せきりだと、相手が疲れてしまうかもしれません。
たまには、受け身ではなく、周りを引っ張ってみてはいかがでしょう? - 木の枝を選んだあなたは…
誰に対しても対等に接するタイプです。
受け身になりすぎず、周りも引っ張りすぎず、程良いバランスで関係を築くことができます。 - 根本の部分を選んだあなたは…
自分がリードしていきたいタイプです。
周りを引っ張って、ついていきたいと思う振る舞いは、非常に頼もしく周りもついつい頼ってしまう姉御肌のあなた。ただ、度が過ぎてしまうとワガママと言われたり、周りが付いていけなくなってしまうかも。
たまには、周りの声に耳を傾けるようにしましょう。

あなたの内なる部分が分かる心理テスト
今、あなたがいるのは、深く大きい海中…。
この海には裏切りものがおり、これから話し合いが始まります。
質問①
話し合いが始まり、多数決で裏切りものを決めました。
そしてある動物が海から追放されました。
その動物は一体何でしょう?

- カニ
- サメ
- ペンギン
- カメ
【結果】
追放された動物は、自分の中から追放したいものを象徴です。
つまり、あなた自身の受け入れたくない、できれば見たくない部分の正体が分かります。
- カニを選んだあなたは…
カニは硬い殻やハサミを使って、外的から身を守ります。そのため「防御本能」の象徴とされています。
つまり、あなたの内なる感情は「自分はダメな人間だ」と思い込んでしやすいタイプなのかも。
自信が持てず、いろんなことにネガティブな考えを持ってしまっていることはないでしょうか?
そんな時は、ダメ元の気持ちであたってみましょう。 - サメを選んだあなたは…
海中を大きく力強く泳ぎ回り、獲物を鋭い牙で切り裂くサメは「恐怖や破壊」に象徴とされています。
つまり、あなたの内なる感情は「攻撃性や支配欲」なのかも。自分の感情のコントールができず、周りにカッとして言動や態度に出てしまうことはないでしょうか?
そんな時は、そのエネルギーを別の方向に昇華しましょう。 - ペンギンを選んだあなたは…
ペンギンは氷の上を歩いている姿を見るだけで、周りに癒しを提供できる「自己犠牲」の象徴とされています。
つまり、あなたの内なる感情は「孤独感」なのかも。
より周りの目を気にしてしまい、本音を言ったら嫌われる可能性がある、漠然と寂しさを我慢していることはないでしょうか?
そんな時は、自分自身を見つめる、優しい時間を作るようにしましょう。 - カメを選んだあなたは…
厚く硬い殻で外敵から身を守るカメは「慎重さや臆病さ」の象徴とされています。
つまり、あなたに内なる感情は「漠然とした恐怖心や不安」なのかも。
何かにつけて悪い結果を想像したり、不安を抱えてしまったりすることがありませんか?
そんな時は、先のことは深く考えずに、今できることに集中してみましょう。
質問②
追放されてしまった動物が露頭に迷っていると、親切な人に会いました。
その親切な人からもらった贈り物とは?

- 音楽
- 真珠
- 住まい
- 武器
【結果】
贈り物はサポートの象徴です。
親切な人からのプレゼントは、あなたに内なる感情と上手に付き合っていくために必要不可欠なものです。
- 音楽を選んだあなたは…
音楽は「自己表現」の象徴とされています。
そのため、あなたの内なる感情との向き合い方は、感情や考えなどを外に吐き出すことです。カラオケなどで大きな声で歌ったり、スポーツでしっかり汗を流したりすることも1つだと思います。
ネガティブな気持ちになったときは、自己表現をしていきましょう。 - 真珠を選んだあなたは…
真珠は「豊かさ」の象徴とされています。
そのため、あなたの内なる感情との向き合い方は、自分自身を上手く甘やかすことが大切です。例えば、ご褒美の時間を自分で設定したり、少し贅沢をしたりするような、ちょっとした非日常を経験させることを心掛けましょう。 - 住まいを選んだあなたは…
住居は「居場所」の象徴とされています。
そのため、あなたの内なる感情との向き合い方は、気心の知れた人々とのコミュニケーションをするといいでしょう。ネガティブな感情になったときは、身近な人に感謝を伝え、話し相手になってもらいましょう。 - 武器を選んだあなたは…
武器は「戦い」の象徴とされています。
あなたの内なる感情との向き合い方は、目標を掲げることです。ピンチなときにこそチャンスです。負の感情が原動力となって、目標に向かう推進力になります。明確な目標や目的を設定することが大切です。

本当の性格が分かる心理テスト|最後に
気になるあなたの腹黒度・性格は知ることができましたか?
もっと詳しく自分について知りたい、気になる相手がいる方は、当たる占い師にお手軽相談しちゃいましょう!
- 【前世を無料診断】自分の前世・性格を知る方法|簡単心理テスト
- 【失恋後に未練を断つ恋愛心理テスト】前向きに新しい恋を始める準備
- 【愛され度がわかる心理テスト】どれだけ愛されているかがわかる恋愛診断
- 【転職・就活の天職診断】自分の向いている仕事がわかる簡単心理テスト
- 【好かれ度診断】どんな人にモテる?好かれやすいタイプがわかる心理テスト
- 【恋愛観が分かる心理テスト】恋愛で相手に重視する事、価値観がわかる
- 【友達以上恋人未満の相性診断】少し大人向け・カップルの為の心理テスト
- 【当たるほくろ面相占い】ホクロの位置や数が表す意味は?細かく解説!
- 【自分の魅力診断】あなたの秘められた魅力&強みがわかる心理テスト
- 【片思い・恋愛心理テスト】好きな人に試したい!相手の考えが分かるテスト
- 【恋愛心理テスト】どう思ってる?彼の気持ちを確かめる心理テスト
- 【深層心理テスト】あなたの本性がわかる、当たる心理テスト
- 【カラー性格診断】好きな色であなたの性格が分かる心理テスト
- 【モテ度診断】あなたのモテ度やモテるポイントが分かる恋愛心理テスト