[人生を楽しむ]
吉田詞音 先生の
プロフィール
名前 | 吉田詞音 先生 |
所属 | 個人 |
得意な占術 | タロット・ダウジング |
得意な相談 | 仕事・人間関係・子育て・人生全般 |
座右の銘 | 人生を楽しむ |
吉田詞音 先生へ
インタビュー
占い師になったきっかけを教えてください
吉田詞音先生
占いに自分で初めて触れたのは 私自身が離婚で悩んでいた時ですね。
人に相談するのも気が引けて自分で占ってみればいいのかも!と思い本屋でタロット本を手にしたことがきっかけです。
でも、当たりすぎて怖くなり途中でやめました(笑)それから後に絵柄の怖くないオラクルカードと出会い、カードの持つ優しくて力強い不思議な力に感動し、本格的に占いを始めました。
お客様から言われて一番嬉しかった言葉は?
吉田詞音先生
「生きる希望となりました」 とスッキリした顔でお帰りになる方。
「あれから調子がいいです」 と丁寧な感想を送って下さる方。
…様々な感想を頂きますが、どんな言葉もありがたいですね。 私自身も励まされ、占い師としての喜びを感じます。 対面鑑定では目の輝きが戻る瞬間が。
電話鑑定では声のトーンが弾む瞬間が。 お客様が光を取り戻した瞬間を感じることが何よりも嬉しいです。
鑑定の際に心がけていることは?
吉田詞音先生
日本ではカウンセリングはどうしても敷居が高く気軽に利用できませんよね。
でも占いなら気軽に受けられる。 そのためにスピリチュアルに偏りすぎず一般の人にわかりやすい表現でなるべく現実的に伝えることを意識しています。
お客様に本音を話してもらうために タロットカードでお客様の潜在意識を浮き彫りにすることで心のデトックスを促し悩みの本質を確認することも大切にしていますね。
占いはお客様が望むような結果が出ない場合もあります。それでもどこかで希望を持つことができるようなアドバイスが出来たらと思っています。
人生において占いとは?
吉田詞音先生
悩みの沼にハマり辛く苦しい時に 浮き輪があれば浮上できる。 自分の力だけではたどり着くことが 出来ない場所へも浮き輪を使えば 無事にたどり着ける。
がむしゃらに必死で泳いでいるよりも、 浮き輪を使えば安心して楽に漂うことができる。 自分らしく人生を楽しみたい。 幸せに生きたい。 より良い方向へ進みたい。 そう願う「賢い人」が使うものであるのかもしれませんね。
なくても良いのかもしれないけれど あれば人生をより豊かにしてくれる。 そんな風に人生に彩りを与えて人間力を呼び覚ましてくれるのが占いだと思います。
趣味や最近ハマっていることは?
吉田詞音先生
最近はコロナ禍の影響もあってかドライブをしながら綺麗な自然に触れるのがとても心地良いです。
自然の中に身を置くと心が満たされてリラックス効果もあるので時間を見つけては車を走らせています。
ご自身に対する印象は?
吉田詞音先生
私自身繊細さん(HSP気質)なので 人の気持ちに敏感で共感力が高い為に自分自身が疲弊してしまい昔は悩みのタネでもありましたが、占い師として仕事をするようになってからはそれが強みになった気がします。
最後に今悩んでいる方へメッセージをお願いします!
吉田詞音先生
あなたが自分を幸せにする。 そう誓うことで未来は変えられます。 そして、その悩みを話してください。 話すことで自分を解放してあげましょう。
ギュッと縮こまった心を楽にすることで悩みの中から一筋の光が見えてきますから。 占い師は悩んでいる人の手助けをするプロなのでうまく伝えようとしなくても大丈夫。そのままの気持ちをお話しくださいね。
悩みをどんな方法で解決するか。 どう行動したら良い方向へ進むか。 こんな考え方をすると楽になるよ。 占いを使って色んな角度からアプローチすることであなたにピッタリなヒントが見つかるはずです。
悩むことは悪いことではなくて、より良い方向へ進むためのチャンスでもあります。 悩みは幸せになるためのヒントでもあるのです。 ただ悩むだけではもったいない。 どうせなら占いを活用して前向きに悩んでみませんか?
U子から一言
将来が見えない、ストレスが重なって辛い、より良い人生にしたいといった方はまず相談してみて後悔はありません。

吉田詞音 先生の
サイト・ブログ
HP :https://shiontarot.stores.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/shion_tarot/