☑流行りのメイクを真似してもしっくりこない
☑気に入ったヘアカラーに染めても、周りの反応がイマイチ
☑似合う服の色が分からず、黒やグレー、白などの無難な色になりがち
こんなお悩みを抱えてはいませんか?パーソナルカラー診断は、色に関するあなたのお悩みを解消し、あなたが本来持つ輝きを最大限に引き出します。綺麗な肌、明るい瞳、軽快な印象を作るためには、自分に似合う色を見つけることが大切です。
以下に簡単にセルフチェックできるパーソナルカラー診断を用意しました。ぜひ、試してみてください。
パーソナルカラー診断セルフチェック表
① 肌の色は( 黄色系 / ピンク系 )
② 瞳の色は( 茶色系 / 黒系 )
③ 地毛の色は( 茶色系 / 黒系 )
④ 唇の色は( ピンク系 / 赤系・青ざめている )
⑤ 日焼けすると( 小麦色になる / 赤くなる )
⑥ よく馴染むアクセサリーは( ゴールド / シルバー )
左側の選択肢が多かった方はイエローベース(以下、イエベ)、右側の選択肢が多かった方はブルーベース(以下、ブルベ)です。
一人ひとり微妙に異なる肌や髪の色味を大まかに分類したのがイエベとブルベです。例えばイエベの人はオレンジ系のリップ、ブルベの人はローズ系のリップが似合うように、どちらに属するかでその人に似合う色味が変わってきます。
実際のパーソナルカラー診断では、上記の色相の他に明度と彩度の分析をして、4つのグループに分けていきます。タイプごとに「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」と呼ばれるものです。その診断結果をもとに、あなたに似合うファッションやメイク、ヘアカラーやネイルカラーなどをアドバイスしています。 そういった本格的なパーソナルカラー診断を受けられる全国のサロンを紹介していきます。